• HOME
  • お蚕ファームのこと
  • 『蚕から糸へ、糸から着物へ』
  • 繭マスクの販売
  • 日々のこと

2016.10

2016.10.19 06:19

秋の夜長

だんだんと肌寒くなり、日が落ちるのが早くなってきました。秋の夜長。夜がとても長いです。日が明るいうちはやることいっぱいなので、昼と夜の長さが同じくらいだと、色んなことが出来てバランスがいいしストレスがたまらない!

2016.10.08 06:21

藁灰汁と栗灰汁

今日は、養蚕農家の大先輩のお母さんから、『稲刈りしたから藁とりにおいで~』 との連絡があり、早速いただきに行ってきました。繭を茹でて真綿をつくる際や、座繰り糸を精練する時は、藁灰汁(わらあく)を使います。

2016.10.01 06:23

賑やかな毎日

栗の収穫もそろそろ終わりを迎えようとしています。日中収穫した栗を夜ごと磨く日々。明朝市場へ出荷しようと、毎晩深夜まで頑張って磨くのですが、頑張りすぎて寝坊して、朝市に間に合わないという、間抜けな日々・・。市場でセリが始まるAM7:00 に目が覚めて、寝起き一番 『ギャーやってしまったー!!!』 と、とりあえず叫んで布団を出る。

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

© 2021 okaicofarm