2015.05.19 05:52桑の葉 桑の葉をがむしゃらに食べるお蚕さんは幸せそう。十分に刈っていたはずの桑の葉がみるみる減っていく。嬉しい悲鳴と共に私の腰も若干の悲鳴。今日は雨も上がった。いっぱい刈ってくるけん待っとってー。
2015.05.12 05:53蚕室の消毒お蚕さんが眠に入っている間に、蚕室の準備を。 蚕台も網を張って綺麗に消毒。育蚕に関してはまだまだまだまだなのですが、なんか、消毒に関してはえらい手際よくなってきたなあ。と自画自賛。消毒の機械を組み立てて、消毒液を調合して・・・以前はいちいち説明書見ながら調合していたけど、3年目、ササッとこなれた感じの自分を誇らしく思いました。ま、これくら...
2015.05.08 05:562齢の眠孵化して1週間。お蚕さんは2齢の眠に入りました。孵化した時は2mm程だったお蚕さんも、12~3mmまで大きくなりました。鼻先に三角のしるしが浮き出てきたら、眠に入る合図。順調に育っております。各農家への配蚕は18日頃です。こちらは、畑のくわこ。コップのフチ子みたいで響が可愛いけど、お蚕さん用の桑の葉をこれ以上食い散らさないでおくれ。(今回...