ライフスタイル
今年になって、ライフスタイルを変えました。
日中は畑でギコギコと桑の伐採を行って、帰宅はだいたい17:00頃。
それから家事や炊事を行って、からのアルバイト。
現在、自宅でお裁縫や図面作成のお仕事をさせてもらってます。ありがたいことです。
が、しかし、一日のこぎりを握っていた手は思うように動かず、
裁縫でまち針を持てばブスッと指を刺してしまい、図面を引けばマウスのカチカチで指がつってしまう・・・。
如何せん、効率が悪いのです。
で、試みたのが20時就寝、2時起床。からのアルバイト。
ひとたび眠れば疲れもスッキリ。仕事もサクサク進みます。
只今朝の5:00、本日のお仕事完了です。
ここからの1時間30分が自分の時間です。
今日は織り機に縦糸をかけます。
そして6:30になったら温泉にのんびり浸かって畑に出発。
このサイクルが今の自分には一番効率が良いみたいです。
寝坊したら一溜りもありませんが・・・。
しかし何より、畑から帰ってきてすぐにビールをプシュっと開けれる快感は何事にも代え難い幸せを感じます。
0コメント