もやしっ子
除草シートの下に生えていた草。
シート貼ってないところは、こんな感じで生えている。
シートの下からのそのそと出てきた昆虫。
白い。
ちなみに、これの黒バージョンは畑にいつも大量にいて、
私が歩くたび一斉に跳ねて、勝手にぶつかってきて勝手に転がっている、当たり屋的な存在。
たぶん、コオロギ科の昆虫だと思うけど、いつも忙しそうだ。
この白いのは、シートの下にいて、陽の光を浴びていないから白いのだろうか。
触角の位置がなんかずれてる気がするのも、シートの下にいるせいなのだろうか。
動きもトロい・・・orz。
子供達の体験学習に行くと、昆虫博士のような子が必ず一人や二人いる。
虫の話を得意げにする子供の顔が大好きだ。
こないだ、
『ぼくんちにはヘラクレスが2匹いる。』
と、言った隣の子が、
『ぼくんちなんか、ヘラクレスが30匹いる。』
と、指を4本立てて自慢げに言っていた。
いや、それは嘘だろ。
と、思ったけど、
夏休み、お父さんとカブトムシ採りに行って真っ黒に焼けたという顔で、
『ほんとに家にヘラクレス30匹おるもん。』
と、言い張るちょっと悪い顔が、可愛かった。
0コメント