根付く
遅ればせながら、桑の木(お蚕さん用)の芽が顔を出しました。
いつもに増して嬉しいです。
昨年、新しい畑に桑の木を移動しました。
移動するにあたり、木を短く伐採し、長く伸びた根も短く切りました。
新しい畑に移植し、ちゃんと根付いているのかとても不安だったので、
この1週間一気に芽吹き始めた桑の木を見て安心しました。
しかしその中には、新しい畑に根付くことができず、枯れてしまった桑の木もあります。
とても残念で申し訳ない気持ちになりますが、今ある根付いてくれた桑の木を、
大事に育てていきたいと思っています。
養蚕農家を志し、熊本に移住してきてもうすぐ3年半です。
町の方にとても親切にしていただき、毎日を快適に過ごしています。
しかし、まだどこか、よそ者感は否めないところもあります。
『ねえ。私は、ちゃんとこの地に根付いてきてるのかな?』
桑の木に語りかけてみた。
こんなメルヘンチックなことをやってしまったのは、きっと春という季節の所為。だね。
たくさんの思いを描いてこの地に来たけれど、まだ、どの思いも枯れていない。
こちらは、先輩農家さんの桑畑。
育蚕が始まる頃には、もさもさと生い茂っているはず。
いきいきしてるな~!
0コメント