栗
上蔟翌日より、今年も栗の収穫が始まりました。
今年もたわわに実っています。
実りすぎた重みで枝が何本か折れてしまいました・・・。
今年もたわわに実っています。
実りすぎた重みで枝が何本か折れてしまいました・・・。
収穫した栗は、青果市場へ持って行っています。
収穫がピークの頃は、夜中に市場へ持っていくのですが、
私は市場へ行くといつも元気をもらえるので、出荷に行くのが好きなのです。
夜、静けさの中、せっせと栗を磨いて袋に詰め、夜道を車で走り市場に着くと、
そこには、明々とした電光の元、栗や野菜などを出荷に来ている農家さんや、
『はーい、今日は何キロ!はーい、ここに並べてー!』
と、元気な市場のおじさま方。
ここだけは、昼間と変わらず活気に満ちている。
出荷がピークになる頃は、私の気力も体力もげっそりと落ちているので、
夜中市場に来て、元気をいただくのです。
さて、今年も栗拾い頑張ります!
まだ、のんびりと桑を食べてるお蚕さんが、あと数百頭程。
毎度、上蔟が遅れるお蚕さんが数百頭程いますが、最後の1頭まで、
ちゃんと立派な繭を作ってくれます。
0コメント