果樹
ずっと放置していた土手の雑木や竹、笹などを切っています。
毎日土手によじ登り、時にはスパイダーマンのように土手にへばりつき、
ひたすら笹や竹を刈り取ってます。
人間の体って、こんなに壁に吸着することができるんだ。と感心したり。
ビフォーは撮り忘れた…けど、ボーボーの竹藪だったんです。
だいぶ綺麗になりました。
大きくなりすぎたいろんな木は、業者のおじさまにバスバスと剪定していただきました。
裏山の土手もきれいになりました。
けど、間もなく今年も竹が生え出すのだろう・・・。
今年こそは藪になる前にまめに刈り取りたいものです。
先日、先輩農家さんと植木市に行きました。
植木市、初めて行きましたが、とても楽しかったです。
やいやい言いながら見回っていたら、閉園のアナウンスが。
あっというまに5時間が経っていた。
いろいろと吟味して、
すもも・スイートスプリング、きんかん・レモン・ブルーベリーの苗を購入しました。
結実するまでにはまだ数年かかるものもありますが、楽しみに待ちます。
どこに植えるかすごく悩んで、日当たりの良い場所におのおの植樹しました。
広い敷地のところどころに、美味しい果実が実ってくれれば、
年から年中の草刈りライフもちょっとは楽しい時間になるのではないかと目論んでいます。
散歩しながら摘まみ食いしたい。
数年後たくさん実ったらご近所さんに配りたい。
いつもお野菜なんかをたくさん頂くのですが、私にはお返しできるものがなく・・。
そして裏山の一角に畑を作り中。
まだまだ根っことか蔓が蔓延っているけど、ここには大好きな人参を植えたい。
人参って何月になるんだろ・・。
私は農家ですが、野菜作りに関しては全くの無知です。
これからいろいろと教わりながら、すこしづつ楽しんでいきたいと思います。
0コメント